講 演 会

☆丸高51会オンライン大学では、原則毎月第4土曜日に「第1部:講演会」と「第2部:オンライン飲み会」を開催しています。ご参加は無料です。どちらかだけのご参加でも大歓迎です。ご参加をお待ちしております。
講演会企画担当は、川口章、佐藤栄作、藤本幸司の3名です。
今月の講演会
第23回・2025年07月26日(三宅昭良)

【日時】 | 2025年07月26日 19:00~21:00(予定) |
【場所】 | Zoomにて URL:https://zoom.us/j/98884060790 ミーティング ID: 988 8406 0790 パスコード: XXXXXX |
【講師】 | 三宅昭良 |
【タイトル】 | 私を見て!――詩と絵画の競合/闘争(パラゴーネ) |
【メッセージ】 | 前回の講演では、とても絵画的なイメージの詩について紹介しましたが、今回は絵画に 触発された英語の詩、絵画を詩文で描出した英詩、詩のなかに絵画が登場する詩などを とりあげて、詩と絵画――しばしば両者は姉妹芸術と呼ばれます――の魅惑的な関係に ついて考えたいと思います。 右の2つの絵にかかわる大変ドラマチックな詩を2つ読み、複数の解釈を提示します。 英語の苦手な人も大丈夫です。短くて分かりやすい詩について、日本語訳を用意して お話します。事前に配布もいたします。さあ、わたしのお話を聞き終えたあなたは、 きっと英語の詩が好きになる好きになーーもうええって。笑 |